
送料についてよくあるご質問
モリンガシードオイル(完全無添加)30ml
¥5,280
3000年受け継がれたアーユルヴェーダの智慧 アーユルヴェーダで「300の病を癒すハーブの王様」と称えられ、 古代インドから愛され続けてきた奇跡の植物オイル。 フィリピンの清らかな大地で、農薬も肥料も使わず自然のままに育った希少なモリンガ。 その葉だけを丁寧に手摘みし、栄養を逃さぬよう低温圧搾法(コールドプレス)で贅沢に搾り上げました。 若々しさを支える9種の必須アミノ酸、美容に欠かせないポリフェノール、βカロテン、 そして心の安らぎをもたらすGABAなど、90種類もの天然栄養成分を贅沢に凝縮。 お料理はもちろん、デリケートなお肌のスキンケアにもお使いいただける 最高級グレードの万能オイルです。 インドの伝統医学アーユルヴェーダの智慧と、3000年の時を超えて受け継がれてきた 自然の恵みが、毎日の美容と健康をやさしく支えます。 モリンガシードオイル(完全無添加)30ml お肌に異常が生じた場合、お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ※有機JAS原料使用 ※自然栽培、在来種 ※日本国内で低温圧搾 ※完全無添加 発売元 株式会社ARATA 東京都北区豊島8-25-1 製造元 合同会社孝貴 東京都日野市程久保2-11-7 MADE IN JAPAN
ヤタコーラ/YATA COLA 375ml 原液シロップ (10杯~12杯分)
¥2,500
~豊かな風土で生まれた、山形県・庄内地方発の「クラフトコーラ」~ ★クラフトコーラとは、「職人が作るコーラ」「手作りのコーラ」を表したもので「独立性」「伝統的」「地域性」などがキーワードとなっている飲料を指します。 シロップ(原液)で販売しているものが多く、炭酸飲料で割って飲んだり、牛乳やお酒などいろいろな飲み方が楽しめるのも特徴です。 そんなクラフトコーラを“山形らしく、ものすごく美味しい、どこの地域にも負けない”本格的な製品としてつくりたい!そういった熱意のもと、地元・山形県庄内の若手農家や一流シェフたちが集まり、それぞれ培ってきた経験と知識を集結した逸品です。 ★製造場所は、山形県・出羽三山の麓、庄内地域(鶴岡市)。 約1400年前、飛鳥時代の皇族・蜂子皇子(はちのこのおうじ)を出羽三山に導き、当山を“霊峰”としての開山に向かわせたという、導きの神・八咫烏(やたがらす)にあやかり「YATA」の名前をつけました。 霊峰の里の名に恥じない、豊かな土壌と風土を併せ持つ、この地元・庄内。そんな風土のご利益と風情も、最高の素材に封じ込め、お届けいたします。 ◆[コーラナッツとこだわりスパイス] →YATA COLAの個性を作る10種のスパイス。地元の農家や一流フレンチシェフが集まり独自のレシピを開発。理想の配合バランスができました。 カフェインを含むコーラナッツは、鎮痛作用や疲労回復効果もあるといわれています。 スパイスの力で、おいしくて元気に! ◆[ミネラルたっぷりコク深い甘さと爽やかな辛さ] →甘みは3種をブレンド。その内のひとつは、コク深い甘さの黒糖。そこに甘さを引き立てる沖縄の海塩「ぬちまーす」をほんの少し。 爽やかな辛さの生姜に含まれる辛味成分のジンゲロールやショウガオールは、血行を促進してくれる効果があると言われています。 ミネラルたっぷり、自然派のクラフトコーラです。 ◆[軽やかな酸味と すっきりとした飲み口] →味を決める最後の仕上げ。レモンとライム2つのフレッシュな酸味と僅かな苦味をプラスして。甘いだけじゃないすっきりとした飲み口、軽やかでゴクゴク飲みたくなるクラフトコーラに仕上げました。] ★[YATA COLAのおいしい楽しみ方] ①1:2~3で割る“スタンダード” →YATA COLA「1」:強炭酸水「2~3」で割るのが、ポピュラーな飲み方です。氷を入れてキンキンに冷やし、お好みでレモンをひと絞りしたら、さらにおいしくお飲みいただけます。 ②いろいろなアレンジに使っても好評です♪ →①の割合を参考に…ミルクで割れば「チャイ風ラテ」に、お湯で割れば、体もポカポカのホットコーラとして楽しめます。 お酒で割っても良し、アイスやヨーグルトにかけても良し!その時の気分で、様々な使い方をお試し下さい。 <原材料>ぶどう糖・果糖・黒糖・レモン・ライム果汁・コリアンダー・シナモン・カルダモン・ナツメグ・クローブ・コーラナッツ・生姜・トンカ豆・スターアニス・バニラビーンズ・食塩・黒胡椒 <本品1本あたりの詳細> ●名称:清涼飲料水(濃縮タイプ) ●商品形状:ガラス瓶 ●サイズ:高さ150mm×タテヨコ四方 各70mm ●内容量:375ml ●賞味期限:6ヶ月(製造過程の都合により、出荷時に若干早まる場合もございます。ご了承下さいませ) ●保存方法:高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 ●製造者:有限会社ティーズファクトリー
ヤタジンジャー/YATA GINGER 375ml 原液シロップ (10杯~12杯分)
¥2,500
~降り注ぐ太陽豊かな大地で生まれた山形クラフトジンジャー。~ 生姜、はちみつ、レモンをベースに シナモン、クローブ、カルダモンなど 6種のスパイスをブレンドして ピリリと爽やかに仕上げました。 たっぷりのミネラルと豊富な栄養価は健康にも◎ 軽やかな酸味とすっきりとした飲み口で、生姜由来の免疫力アップが期待できます! ★製造場所は、山形県・出羽三山の麓、庄内地域(鶴岡市)。 約1400年前、飛鳥時代の皇族・蜂子皇子(はちのこのおうじ)を出羽三山に導き、当山を“霊峰”としての開山に向かわせたという、導きの神・八咫烏(やたがらす)にあやかり「YATA」の名前をつけました。 霊峰の里の名に恥じない、豊かな土壌と風土を併せ持つ、この地元・庄内。そんな風土のご利益と風情も、最高の素材に封じ込め、お届けいたします。 <おすすめの飲み方> 基本的な飲み方は、シロップ:割り材=1:3。 お好みで調節してください。 ベーシックなジンジャーエール YATA GINGER+炭酸 オススメ! 少し甘くしたい方は YATA GINGER+サイダー まろやかになってお子様でも飲みやすい YATA GINGER+牛乳 体ポカポカ寒いときにはピッタリ YATA GINGER+お湯 香ばしい紅茶の香りとベストマッチ YATA GINGER+紅茶 <内容量> 375ml×1本 <賞味期限> 製造日より未開封状態で約1年間 ※ご到着後は直射日光を避け常温で保存くださいますようお願いいたします。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 <原材料> ブドウ糖(国内製造)、果糖、三温糖、生姜、コリアンダー、カルダモン、クローブ、唐辛子、スターアニス、黒胡椒、ハチミツ、レモン果 <本品1本あたりの詳細> ●名称:清涼飲料水(濃縮タイプ) ●商品形状:角型瓶 ●サイズ:高さ150mm×タテヨコ四方 各70mm ●内容量:375ml ●賞味期限:6ヶ月(製造過程の都合により、出荷時に若干早まる場合もございます。ご了承下さいませ) ●保存方法:高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 ●原料原産地名:上記画像2枚目をご覧くださいませ。 ●製造者:有限会社ティーズファクトリー
ヤタコーラ/YATA COLA 450ml 原液シロップ (15杯~17杯分)
¥3,000
~豊かな風土で生まれた、山形県・庄内地方発の「クラフトコーラ」~ ★クラフトコーラとは、「職人が作るコーラ」「手作りのコーラ」を表したもので「独立性」「伝統的」「地域性」などがキーワードとなっている飲料を指します。 シロップ(原液)で販売しているものが多く、炭酸飲料で割って飲んだり、牛乳やお酒などいろいろな飲み方が楽しめるのも特徴です。 そんなクラフトコーラを“山形らしく、ものすごく美味しい、どこの地域にも負けない”本格的な製品としてつくりたい!そういった熱意のもと、地元・山形県庄内の若手農家や一流シェフたちが集まり、それぞれ培ってきた経験と知識を集結した逸品です。 ★製造場所は、山形県・出羽三山の麓、庄内地域(鶴岡市)。 約1400年前、飛鳥時代の皇族・蜂子皇子(はちのこのおうじ)を出羽三山に導き、当山を“霊峰”としての開山に向かわせたという、導きの神・八咫烏(やたがらす)にあやかり「YATA」の名前をつけました。 霊峰の里の名に恥じない、豊かな土壌と風土を併せ持つ、この地元・庄内。そんな風土のご利益と風情も、最高の素材に封じ込め、お届けいたします。 ◆[コーラナッツとこだわりスパイス] →YATA COLAの個性を作る10種のスパイス。地元の農家や一流フレンチシェフが集まり独自のレシピを開発。理想の配合バランスができました。 カフェインを含むコーラナッツは、鎮痛作用や疲労回復効果もあるといわれています。 スパイスの力で、おいしくて元気に! ◆[ミネラルたっぷりコク深い甘さと爽やかな辛さ] →甘みは3種をブレンド。その内のひとつは、コク深い甘さの黒糖。そこに甘さを引き立てる沖縄の海塩「ぬちまーす」をほんの少し。 爽やかな辛さの生姜に含まれる辛味成分のジンゲロールやショウガオールは、血行を促進してくれる効果があると言われています。 ミネラルたっぷり、自然派のクラフトコーラです。 ◆[軽やかな酸味と すっきりとした飲み口] →味を決める最後の仕上げ。レモンとライム2つのフレッシュな酸味と僅かな苦味をプラスして。甘いだけじゃないすっきりとした飲み口、軽やかでゴクゴク飲みたくなるクラフトコーラに仕上げました。] ★[YATA COLAのおいしい楽しみ方] ①1:2~3で割る“スタンダード” →YATA COLA「1」:強炭酸水「2~3」で割るのが、ポピュラーな飲み方です。氷を入れてキンキンに冷やし、お好みでレモンをひと絞りしたら、さらにおいしくお飲みいただけます。 ②いろいろなアレンジに使っても好評です♪ →①の割合を参考に…ミルクで割れば「チャイ風ラテ」に、お湯で割れば、体もポカポカのホットコーラとして楽しめます。 お酒で割っても良し、アイスやヨーグルトにかけても良し!その時の気分で、様々な使い方をお試し下さい。 <原材料>ぶどう糖・果糖・黒糖・レモン・ライム果汁・コリアンダー・シナモン・カルダモン・ナツメグ・クローブ・コーラナッツ・生姜・トンカ豆・スターアニス・バニラビーンズ・食塩・黒胡椒 <本品1本あたりの詳細> ●名称:清涼飲料水(濃縮タイプ) ●商品形状:スタンド式パウチ袋(ノズル付き) ●サイズ:高さ 約220mm×ヨコ幅 約120mm×底幅 約60mm ●内容量:450ml ●賞味期限:6ヶ月(製造過程の都合により、出荷時に若干早まる場合もございます。ご了承下さいませ) ●保存方法:高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 ●製造者:有限会社ティーズファクトリー
ヤタジンジャー/YATA GINGER 450ml 原液シロップ (15杯~17杯分)
¥3,000
~降り注ぐ太陽豊かな大地で生まれた山形クラフトジンジャー。~ 生姜、はちみつ、レモンをベースに シナモン、クローブ、カルダモンなど 6種のスパイスをブレンドして ピリリと爽やかに仕上げました。 たっぷりのミネラルと豊富な栄養価は健康にも◎ 軽やかな酸味とすっきりとした飲み口で、生姜由来の免疫力アップが期待できます! ★製造場所は、山形県・出羽三山の麓、庄内地域(鶴岡市)。 約1400年前、飛鳥時代の皇族・蜂子皇子(はちのこのおうじ)を出羽三山に導き、当山を“霊峰”としての開山に向かわせたという、導きの神・八咫烏(やたがらす)にあやかり「YATA」の名前をつけました。 霊峰の里の名に恥じない、豊かな土壌と風土を併せ持つ、この地元・庄内。そんな風土のご利益と風情も、最高の素材に封じ込め、お届けいたします。 <おすすめの飲み方> 基本的な飲み方は、シロップ:割り材=1:3。 お好みで調節してください。 ベーシックなジンジャーエール YATA GINGER+炭酸 オススメ! 少し甘くしたい方は YATA GINGER+サイダー まろやかになってお子様でも飲みやすい YATA GINGER+牛乳 体ポカポカ寒いときにはピッタリ YATA GINGER+お湯 香ばしい紅茶の香りとベストマッチ YATA GINGER+紅茶 <内容量> 450ml×1袋 <賞味期限> 製造日より未開封状態で約1年間 ※ご到着後は直射日光を避け常温で保存くださいますようお願いいたします。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 <原材料> ブドウ糖(国内製造)、果糖、三温糖、生姜、コリアンダー、カルダモン、クローブ、唐辛子、スターアニス、黒胡椒、ハチミツ、レモン果 <本品1本あたりの詳細> ●名称:清涼飲料水(濃縮タイプ) ●商品形状:スタンド式パウチ袋(ノズル付き) ●サイズ:高さ 約220mm×ヨコ幅 約120mm×底幅 約60mm ●内容量:450ml ●賞味期限:6ヶ月(製造過程の都合により、出荷時に若干早まる場合もございます。ご了承下さいませ) ●保存方法:高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 ●原料原産地名:上記画像2枚目をご覧くださいませ。 ●製造者:有限会社ティーズファクトリー
ゲルホームクリーム 90g (しっとりタイプ)
¥2,400
《智通との併用におすすめ》 ・植物性のうるおい成分が、なめらかな感触で角質層に浸々なじみ、乾燥や肌あれを防ぐ全身用ゲル状クリーム。 ・手足にうるおいを与え、ひげそり後の後の肌もすこやかに整えるしっとりタイプ。 ・お子様からお年寄りまで幅広くお使いいただけます。 《こだわり保湿成分》 スーパーヒアルロン酸、オウゴン根エキス、アルニカ花エキス、ヨモギ葉エキス、植物性スクワラン